「断捨離」できたら苦労はしない。

「絶対に片付けられる方法」に挫折した女の色々奮闘日記。掃除ブログから雑談ブログへ変化中。

雑談 - 「義足のシングルファーザー」を見て

どうも。ウリックスです。もはや片付けではなく雑談ブログですね。

 

さて、先ほどちらりとテレビを見たら「義足のシングルファーザー」なる番組をやっていました。本当にちらりと見ただけなのですが、感想を少し。

 

きっかけのシーン

私が見たシーンは「父が子供に勉強をしてほしいからと、勉強用のランプを渡そうとする」というところでした。

最初は「使ってほしいなぁ」と優しく子供にお願いをするお父さん。

子供は「いらねぇ」とそっけない返事。お父さんは食い下がりますが、息子は目もくれず「いらねぇ。」と。だんだんイライラしてきたお父さんは最終的にキレてしまいました。

 

…ここで見てられずチャンネルを回してしまったのですが。なぜ見てられなかったかというと在りし日の我が家の光景そのものだったからです。

 

父親の対応の裏

・最初は優しい。

この時父親は「これだけ下手に出れば使ってくれるのではないか」と思っていたとおもいます。しかし子供目線で見ると「ねこなで声でわざとらしく」お願いというパフォーマンスを行っているように見えるのです。

この時点でどうなるかオチは見えていたんですが。

子供は父のわざとらしい話し方に不快感を感じています。「いらねぇ」を訳すと「わざとらしいんだよ、うぜぇな。」といった感じでしょうか。

 

・最終的にはキレる。

怒る、ではなくキレる、がふさわしいと思ったのでこういった表現をしました。

思う通りに行かずキレる父親。

「わざわざ作ってやったのに」「部屋に置くだけだろ」「お前のために言ってやってるのに」「何様なんだこいつは」という負の感情が渦巻いています。

 

どうするのが正解か

お父さんがキレずに会話を収束させるようにできればと思います。

叱るでもなく、怒るでもなく、キレている。

幼いころと違い自分の激しい感情だけでは子供は動かせなくなってきています。

ランプは「じゃあここに置いておくな」と引き下がればキレずに終われる。自分の気持ちを受け入れてもらえなくても、そのうち気が向いたら使ってくれるかもしれません。キレてしまったら「絶対使わない」となってしまいますからね。

お父さんがキレなくなることで変わって見せたら相手(子供)も変わると思います。

 

子供が癇癪を起す理由

このシーンの少し前に長女が癇癪を起こしていました。

お父さんの義足が恥ずかしい、ママがいない、自分の思い通りにいかない…。

 

「わざわざ作ってやったのになんで使わないんだよ!!」という具合に自分の思う通りに行かなくてキレてたらそりゃぁ子供も癇癪を起こすでしょう。

どうせ父さんの言う通りにならなかったらキレるんだろ、と、話してもムダだ、と思い始めたら何も話さなくなります。=卑屈・無気力になっていく。

父親はしつけのつもりでも感情をぶちまけていたら否定にしかならないのです。

 

お父さんの気持ち

しかし、反抗期の子供を抱えて自分もハンディがあるというのはなかなかハードですね。お父さんのいっぱいいっぱいな気持ちもよくわかります。子供はもちろんですがお父さんのケアを誰かがしてあげられれば…。

子供に口うるさくなってしまうのも自分の努力を受け入れてほしいからなんでしょう。

親戚に相談したら「お前(父)が悪い」となるでしょうし、こういった場合にカウンセリング(第三者)が必要になるんですね。

 

 

結局見るに堪えなくてすぐにチャンネルを回してしまったんですが、結局どういうオチになったんでしょうか。

ちなみに私の母は番組を見ながら「母親のところに行けよクソガキ」と言っていました。笑えません。